東京メトロ銀座線 新橋駅からの道のり
ルート
- 銀座線改札口から「4番出口」「JR・都営浅草線」の案内が出ている方へ、地下通路(*1)を進む。
- そのまま、アマンドの方に地下通路を進む(*2)。
- JRの改札口を右手に見つつ、突き当りの「おにぎりmaimai」までまっすぐ進み右の階段を上ると、そば・うどんの「かのや」(*3)(*4)あり。
- 「かのや」方面に左折して屋根づたいに(「かのや」を右手に見つつ)進む。
- 横断歩道をわたり、「一軒め酒場」「ニュー加賀屋」の間を進む(高架下をくぐる)。
- 「青木クリニック」「P(パーキング)」の看板の間を通り、左斜め前を見上げると「新橋東急ビル」(*5)に到着。
飲み物購入スポット
- *1:改札口から階段を上がった地下通路右手に「Delifrance(パン屋)」「カルディ(店舗に続いてテイクアウトできるカウンターあり)」
- *2:すぐ左手に「エクセルシオールカフェ」
- *3:「かのや」の奥に「HONEY'S BAR(ジューススタンド)」
- *4:「かのや」から後ろを振り返ると「新橋珈琲店」「ルノアール」
- *5:新橋東急ビル前に「ファミリーマート」
※JR新橋駅をご利用の場合、地下通路内の「汐留改札」または地上の「烏森改札」をご利用ください。他の改札から出られると遠回りとなり、道のりもわかりにくいです。
JR新橋駅からの道のり:地下通路内の「汐留改札」から出た場合
ルート
- 「汐留改札」を出て右に曲がり、突き当りの「おにぎりmaimai」までまっすぐ進み右の階段を上ると、そば・うどんの「かのや」(*3)(*4)あり。
以降、【東京メトロ銀座線 新橋駅からの道のり】の④から参照。
飲み物購入スポット
- *3:「かのや」の奥に「HONEY'S BAR(ジューススタンド)」
- *4:「かのや」から後ろを振り返ると「新橋珈琲店」「ルノアール」
JR新橋駅からの道のり:地上の「烏森改札」から出た場合(工事中のためご注意ください)
ルート1
- 「烏森改札」(汐留方面)を出て、ゆりかもめ方面に左折(*6)するとそば・うどんの「かのや」あり(*7)。
- 「かのや」を右折して屋根づたいに(「かのや」を右手に見つつ)進む。
以降、【東京メトロ銀座線 新橋駅からの道のり】を⑤から参照。
飲み物購入スポット
- *6:右手に「HONEY'S BAR(ジューススタンド)」
- *7:「かのや」前方を見ると「新橋珈琲店」「ルノアール」
ルート2
- 「烏森改札」(汐留方面)を出て右折すると信号の先に「新橋西口商店街」の看板が見える(*8)。
- 「新橋ツバキcafe」の左側の道を線路沿いに歩くと高架下のトンネル(左側)にあたり、右手に「青木クリニック」「P(パーキング)」の看板が見える。
- 「青木クリニック」「P(パーキング)」の看板の間を通り、左斜め前を見上げると「新橋東急ビル」(*5)に到着。
飲み物購入スポット
- *8:「新橋西口商店街」の入り口に「新橋ツバキcafe」
- *5:新橋東急ビル前に「ファミリーマート」
都営浅草線 新橋駅からの道のり
※最も早いルートだと、途中にお店がないため、以下、遠回りのルートを記載しています。最短ルートは「雨の日/日差しが強い日にお勧めルート」を参照ください。
ルート
- A2側の改札を出るとすぐ左手の「神戸屋フレッシュベーカリー」(*9)を越してすぐ左折、階段(エスカレーター)を上り前進。
- 左手に「もとまちユニオン(スーパー)」(*10)、その先の「おにぎりmaimai」の前の階段を上ると、そば・うどんの「かのや」(*3)(*4)あり。
以降、【東京メトロ銀座線 新橋駅からの道のり】の④から参照。
飲み物購入スポット
- *9:「神戸屋フレッシュベーカリー」
- *10:「もとまちユニオン(スーパー)」
- *3:「かのや」の奥に「HONEY'S BAR(ジューススタンド)」
- *4:「かのや」から後ろを振り返ると「新橋珈琲店」「ルノアール」
-
新橋東急ビル外観
-
新橋東急ビル エントランス
-
ラーニングスクエア新橋 受付